bumbo_バンボの疑問に答えます!いつからいつまで?誰も書かない風呂で禁止の理由とは?
Photo:Ella baby! By abardwell

こんにちは「とある医師」です。

赤ちゃんがただ座っているだけで泣きたくなるほど可愛いバンボ(Bumbo)。

そんな胸キュンのバンボに興味を持ったは良いけど、

  • バンボはいつから、いつまで使えるの?
  • お風呂で使えるって人とダメっていう人がいるけど結局どっち?

こんな疑問を感じていませんか?

この記事では、ただ座っているだけでも可愛いのにベビーソファとして大活躍のバンボについての疑問に、公式HPよりも詳しく解説します

バンボとは?

bumbo_バンボとは
Bumbo! / fredfish

バンボとは、南アフリカ生まれの赤ちゃん用ベビーチェアで、「バンボベビーソファ」というのが正式名称です。

公式ホームページによると、

南アフリカのおじいさんが、愛娘とかわいい孫のためにと考え生まれたのが、ゾウのおしりのような形のイス。どっしりとした安定感と安心感のある「赤ちゃんのための全く新しいやわらかいイス」。 これが、やさしさに包まれた「バンボ(Bumbo)ベビーソファ」のはじまりです。

こうした愛情からバンボベビーソファは生まれたそうです。

バンボの製品詳細

バンボのスペックをまとめるとこのような表になります。

素材 ポリウレタン樹脂
サイズ 奥行37cm×幅37cm×高さ24cm
重量 1.2kg

ポリウレタン樹脂製ですので、汚れてもさっと拭くだけで良いなど扱いが抜群に簡単ですし、1.2kgという軽量さもポイントですね。

バンボはいつからいつまで使える?

バンボについての疑問に、バンボはいつから使えて、いつまで使用出来るか?と多くの方が疑問に思うようです。

公式ホームページにはバンボの使用期間として

  • 首が据わる頃〜14か月(1歳2ヶ月)頃
  • 体重10kgまで

と書かれています。

クチコミなどを参考にすると実際の使用上は、歩いたり自力で抜け出せるようになれば、めでたく卒業というケースが多いようです。

HPにこのようにきちんと記載されているにも関わらず、バンボはいつからいつまで使えるの?と疑問に感じる方が多いのは、恐らくこの説明だけでは不十分だからなのでしょう。

もう少し細かく見ていきます。

バンボの体重10kgまでという目安

まず、体重10kgという目安を考えていきます。

厚労省の10年毎の統計によれば体重10kgに達する時期は

男児;早ければ8〜9ヶ月頃、平均(中央値)で1歳5〜6ヶ月頃
女児;早ければ10〜11ヶ月頃、平均(中央値)で1歳8〜9ヶ月頃

とされています。

「首が座る頃」から「1人で歩く」という目安

もう1つの「首が据わる時期」と「赤ちゃんが1人で歩くタイミング」を考えていきます。

同じく厚労省の『一般調査による乳幼児の運動機能通過率』と言う統計から『首のすわり』を見てみると

  • 2〜3ヶ月未満;11.7%
  • 3〜4ヶ月;63.0%
  • 4〜5ヶ月;93.7%

という結果です。概ね赤ちゃんの首が据わる時期は3〜5ヶ月程度と言えるでしょうか。

同様に『ひとり歩き』で見ると

  • 10〜11ヶ月;11.2%
  • 11〜12ヶ月;35.8%
  • 1歳0ヶ月〜1歳1ヶ月;49.3%
  • 1歳1ヶ月〜1歳2ヶ月;71.4%
  • 1歳2ヶ月〜1歳3ヶ月;81.1%
  • 1歳3ヶ月〜1歳4ヶ月;92.6%

ここから考えると赤ちゃんのひとり歩きは1歳1ヶ月〜1歳4ヶ月程度がやはり妥当な期間でしょうか。

厚労省には他にも身長から離乳食の摂食状況、言語発育の統計など『うちの赤ちゃんは大丈夫?』という疑問のついて非常にためになる統計が公開されていますので、興味のある方は上記出典をぜひご覧になって下さい。もう1つの『自力で脱出する』については統計的なものは見いだせませんでしたが、本来食事や物を置く台として販売されているオプションの『専用プレートレイ』が脱出防止に役立った!というクチコミが多数ありました。

オプションを使うことで脱出防止や安定性向上につながることを紹介した記事もありますので、興味のある方は参考にしてみて下さい。

バンボはいつからいつまで使える?まとめ

『首が据わる、1人歩きをするという運動機能』と『10kgという発育の目安』から考えると、

バンボがいつから使えていつまで使える?の答え
首が据わる3〜5ヶ月頃から、早ければ8〜9ヶ月、遅くとも1歳4ヶ月頃まで

となるでしょうか。

タイミングにもよりますが、1年という長期間を目処にせず、せいぜい数ヶ月から半年程度と覚悟しておく方が無難かも知れません

もっと長く使いたい!という方は3歳くらいまで成長にあわせて長く使えるバンボマルチシートという製品もあります。

バンボ最大のライバルと言っても過言でもないバンボマルチシートをこちらの記事で詳しく紹介しています。

バンボはお風呂で使える?

bumbo_バンボはお風呂で使える?
Bumbo chair / woodsfehr

お風呂でバンボが使えるか?

これについても気になる方が多いようですね。

ネットで検索すると「バンボはお風呂でベビーバス代わりに使えて便利です」と書かれている記事も、「お風呂では禁止です」と書かれている記事も見つけることが出来るため混乱の原因のようです。

ポリウレタン製樹脂そのものの製品上は、カビなど衛生面さえ気をつけておけばお風呂で使用しても問題になることは少ないと思います。

じゃあお風呂で使っても大丈夫なのでは?と思いがちですが、ボクはやはりバンボはお風呂では使わない方が良いと考えます。

誰も書かないバンボをお風呂で使わない方が良い理由

それは赤ちゃんがバンボから抜け出して危険だから。

公式サイトには

  • バンボベビーソファは床置き専用
  • 浴室やプール等滑り易い床面では使用しないでください

とはっきり明記してあります。

理由を明確には記載されていませんが、『床置き専用で滑り易い床面』の代表として浴室やプールを想定しているようです。

上に書いたように、バンボは比較的フィット感のある製品です。

でもお風呂で使用すると、お湯や泡のせいでポリウレタンとの摩擦係数が減り、滑り易く、普段より赤ちゃんが自力でバンボを抜け出す可能性が高まるんですね。

「うちの赤ちゃんはバンボから自力では抜け出せないから安心」と思っても安心してはいけません。

目を離したわずかな時間に、たまたま抜け出して転倒や、湯船で溺れるという事態が絶対に起こらないと言い切れますか?

お風呂に適したバンボの使用方法としては、脱衣所など浴室のドアに近いところでバンボに座って貰い、時々赤ちゃんに顔を見せながら安心させてあげるというのが一番良い方法ではないかとボクは考えます。

ネットには「バンボはお風呂でも使えます」、「我が家は使っていました」という方の意見も散見されますが、メーカーや公式サイトで『なぜバンボが浴室での使用が禁止なのか』を明示すればこうした誤解は減るのではないかと考えます。

バンボの疑問に真面目に答えます!いつからいつまで?誰も書かない風呂で禁止の理由とは? まとめ

いつからいつまで?誰も書かない風呂で禁止の理由
  • バンボの使用期間は首が据わる3〜5ヶ月頃から早ければ8〜9ヶ月、遅くとも1歳4ヶ月頃までが目安
  • お風呂では赤ちゃんがバンボから抜け出して危険だから使ってはいけない

最後に バンボを実際に使ってみて

実際使っていますと、こちらの顔が常に視界に入ることで、赤ちゃんが安心している様が見て取れますし、逆に飽きたりぐずり出すとすぐに分かります。

今はもう無事にバンボは卒業出来ましたが、ちょこんと座るその姿に胸がキュンキュンなりながらかつ、短い時間だけど、赤ちゃんにとってもお母さんにとっても安心で、わが家でも大変重宝していました。

バンボって良いって聞くけど、いろいろ心配・・・という方にとってこの記事が少しでも参考になれば幸いです。

バンボには正規輸入品と並行輸入品が存在

バンボには、正規輸入品と並行輸入品があります。

比較的安価で販売されているものは間違いなく並行輸入品です

正規輸入品と並行輸入品では、商品として仕様に若干の違いや、保証の面で違いがあります。

両者の違いをご理解した上で購入すると良いでしょう。

今回検証した「バンボはいつからいつまで使えるか?お風呂で使えるか?」という疑問以外に、

  • バンボの正しい使い方
  • バンボが窮屈という口コミの真偽
  • バンボの転倒や腰への負担など安全性

こうした疑問点についてまとめた記事や、バンボ最大のライバルであるバンボマルチシートを検証した記事もありますのでご覧下さい。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事